⼊園案内
入園説明会
令和5年度入園希望の保護者の皆様を対象に、下記の日程で入園説明を行います。
両日とも説明内容は同じですので、どちらかご都合のよい日、時間をお電話でご予約ください。
(※参加・不参加は入園合否には関係しません)
入園をご検討の方は、必ずこちらをお読みください。
予約受付時間 平日 10:30~12:00 15:00~16:30(土日祝除く)
予約受付開始日 9月5日(月)より
電話番号 082-875-3392
日時 |
令和4年9月12日(月) 1回目 受付 9:30~ 説明会 10:00~10:30 2回目 受付 10:30~ 説明会 11:00~11:30 1回目 受付 9:30~ 説明会 10:00~10:30 2回目 受付 10:30~ 説明会 11:00~11:30 |
---|---|
場所 | 光輪幼稚園園舎内 |
お願い |
・駐車場はありませんので、徒歩や自転車、公共交通機関をご利用のうえお越しください。 ・室内履き(スリッパ等)をご持参ください。 ・必ずマスクの着用のうえお越しください。 ・受付での検温、消毒をお願いいたします。 ・体調のすぐれない方のご参加はご遠慮ください。 ・密を避けるため、また説明会をゆっくりきいていただきたく思いますので、お子様の預け先がある方はご協力をお願いいたします。(預けることができない場合はお子様とご一緒に説明をいただいて構いません。) ・説明会へのご参加は各家庭1名まででお願いいたします。 |
願書配布
<願書配布>
配布期間 | 令和4年9月15日(木)より開始 |
---|---|
時 間 | 9:00~17:00 |
備 考 | ・幼稚園事務所にて配布しております。(土日祝除く。) ・午後2時前後は、降園時間と重なるため、対応できない場合があります。 |
<願書受付>
受 付 日 | 令和4年9月30日(金) |
---|---|
受付時間 | 9:00~12:00 |
備 考 |
・先着順に入園が決定するわけではありません。ご都合の良い時間帯にお越しく ださい。 ・受付終了時間を過ぎての受付はいたしかねますので、ご了承ください。 |
園児募集要項
<募集園児>
3年保育(3歳児) | 2年保育(4歳児) | 1年保育(5歳児) | |
区 分 | 平成31年4月2日~ 令和2年4月1日生まれ |
平成30年4月2日~ 平成31年4月1日生まれ |
平成29年4月2日~ 平成30年4月1日生まれ |
募集人数 | 80名 | 若干名 | 若干名 |
※上の募集要項は、1号認定(教育を希望する3~5歳児)の子どもが対象です。
※2号認定(保育を必要とする3~5歳児)の入園については、安佐南区保健福祉課 児童福祉係(TEL082-831-4945) にお問い合わせください。
<出願手続き>
本園所定の入園願書に必要事項を記入し、申込料4,000円を添え、光輪幼稚園内の受付に提出し、面接票をお受け取りください。
※納入後の申込料は、いかなる理由でも返金いたしかねますのでご了承ください。
- 願書受付は上記の日時のみですので、必ず期日に園舎内受付までご提出ください。
- 受付完了後、面接票をお渡しします。
<面接日>
令和4年10月1日(土)午前9時30分より
- 簡単な保護者同伴の面接を行います。
- 出願受付順に面接時間を事前にお知らせします。
<入園許可>
面接後にお知らせします。
(※入園希望者多数の場合は、東原在住の方、兄姉が在園している方を優先し、残り枠での抽選となります。)
<入園手続き>
- 入園手続きの詳細につきましては、面接後にお知らせします。
<通園方法>
原則として徒歩通園をお願いします。
徒歩通園が困難な地区からの通園には、スクールバス(月額3,500円)を利用してください。